わらび 鰹磯醤油ラーメン玉子のせ
わらび 鰹磯醤油ラーメン玉子のせ
鰹の出汁がしっかり効いて自家製細麺によく絡み…焼津らしさを感じる(磯の風味)ラーメン
あっさり上品で美味しくて…またいただきたいです
行列のできる人気店ですが順番を確認し、寒い日は車内で待てば呼んでいただけるなどとてもお客を大事にしてくださる温かい接客だと感じました。
わらび 鰹磯醤油ラーメン玉子のせ
鰹の出汁がしっかり効いて自家製細麺によく絡み…焼津らしさを感じる(磯の風味)ラーメン
あっさり上品で美味しくて…またいただきたいです
行列のできる人気店ですが順番を確認し、寒い日は車内で待てば呼んでいただけるなどとてもお客を大事にしてくださる温かい接客だと感じました。
煮干醤油ラーメン850円 花枇
なんと1年ぶりの投稿です!
私の生存確認してください🤣
以前から気になっていた花枇さん。午前中通りかかったら朝ラーのお客さん行列でした。
11:30に到着。たまたま運が良くテーブル席が空いて即入れました。でもその後続々いらしてましたよ。
煮干のラーメンよくいただきますが、こちらのはあっさりしていて煮干しのコクが苦手な方でも好きになるチャンスかも!
麺は細麺でコシがあり、スープも澄んでいてとても上品。あっさりしているから胃もたれもしません。
チャーシューは豚と鷄で厚くて柔らか。
煮干つけ麺はこんな感じです。濃い付け汁も選べるそうです。この普通の汁だとそのまま飲めるそうですよ。
今度行ったら丸鷄醤油をいただいてみたいな😊
ラーメン 餃子 チャーハン
我が家が出前を取るのはいつも味幸さん!
見るからに美味しそうでしょ!まさに昔ながらの中華そば。美味しいんです!目立たないところにあるけど知る人ぞ知る店。
テレビに出たこともあります。遠くから食べにくる方も。
ずっと地元に愛され続ける店。近所にチェーン店がいくつかできたけど、やっぱりここのが食べたい!
ニンニクたっぷりの餃子の焼き具合も最高でしょ。チャーハンも忘れずに食べてくださいね。
住所 静岡県静岡市葵区平和1-17-1
営業時間11:00~21:00
定休日 火曜日
流通センター内にここんさんという煮干しのお出汁がバッチリ効いた美味しいラーメンと大きくてさくさくの唐揚げのお店ができました。入り口から入り静銀さんの少し奥の元お蕎麦屋さんの店舗です。お店の裏に駐車場があります。裏からも店内に入れますが券売機は表からの入り口付近にあります。
初めて行った時は平麺(3枚目と4枚目)でしたが、今回は細麺(1枚目と2枚目)でした。変えたのかな?
レベルの高いラーメン屋さんの出現でラーメンファンは盛り上がっていますよ😊
美味しいだけでなく、お店の方皆さんとても感じがよかったです。
朝から混みますから10:00くらいが狙い目かな。
静岡市葵区流通センター4-1
営業時間
7:00~14:00
定休日
日曜日
おくにラーメン ポモドーロのつけめん 1000円
https://okuniramen.wixsite.com/hello
日曜日は朝7:00オープンのおくにラーメンさん。
券売機に限定メニューで珍しい名前のつけ麺があったのでお願いしてみました。珍しいです!トマトソースのかかったつけめん。さすが洋食出身のシェフ!
スープは塩か醤油か聞かれました。醤油にしました。トマトソースがスープの邪魔をしないかな?と思いますが、大丈夫。薄味でトマトの酸味と風味がパスタ風のこしのあるツルツルの平麺に絡まり、醤油スープとの相性がバッチリ。
レモンも麺に絞ってさらにさっぱりと…。常に研究と進化を続けるおくにラーメンさん。これからも楽しみです。
また、心のこもった温かい接客もいつも気持ちがいいです。
ポモドーロのつけめん
焼きあご中華そば おくにラーメン 920円
久々の朝ラー。
駐車場早くも満車!相変わらず大人気ですね。あごだしが効いて、特に一口目のスープが強烈に美味しかったです。チャーシューは厚切りでサイコロ状にカット。細くて柔らかくて長〜いメンマ。生の玉ねぎのみじん切りシャキシャキ。トッピングにもこだわりが感じられます。
細くて腰のある麺にトッピングとスープが見事な相性です。
◆お店のHP
https://okuniramen.wixsite.com/hello
最近のコメント