北一条さん 醤油ラーメン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
荻窪ラーメン十八番さん 友達ご夫婦お気に入りのラーメン屋さんに連れて行っていただきました。
開店前、待つこと10分。
若くて誠実そうな男性が丁寧にラーメンを作ります。
麺はちぢれで手打ち風。手もみして腰を出しているそうです。
スープは透き通るさっぱり醤油。ややにんにくの風味。ひき肉もスープに沈んでいました。
575円のラーメンをお願いすると、チャーシューも厚いのに柔らかだし、1/4くらいの半熟卵が乗っているのも嬉しいです。メンマにしても一つ一つの具にこだわりが感じられる美味しさでした。
ご主人が東京の荻窪で修行されたそうです。20数年前伊丹十三監督の映画「たんぽぽ」を観た足で、味のモデルになったという荻窪のラーメン屋さんを訪ねたのが懐かしく思い出されました。
夏は、つけ麺も人気のようです。一口いただきましたが、つけ麺だと、より腰があっておいしいように思いました。
にんにくたっぷりの餃子は皮がもちもちしてなおかつカリッと焼き上げてあってgoodでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とんこつ醤油 プラス 煮玉子
繁華街にあり19:00から営業のため、今まで行ってみたくてもなかなか行けませんでした。
今夜が初体験。
こちらはとんこつ醤油。700円。
味玉をトッピングするとプラス100円。
半熟で私好みの卵でした。
珍しく生のキャベツが少し乗っていました。
県内のTV番組の企画で優勝したこともある人気店です。
麺は太さが選べ、旨みオイルの量も多い・普通・少なく・なしなどの注文ができます。
私はやっぱり好みの太麺を食べました。
店長さんに薦められておろし生姜をいれてみました。
さっぱりするので女性に好まれるとか。
こってりとんこつスープで濃厚です。
私は最後まで飲めませんでした。若者だったらきっと最後までいけちゃうのでしょうネ!
静岡県静岡市葵区両替町2-4-9 日映森岡ビル1F
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント