荻窪ラーメン十八番さん 醤油ラーメン
荻窪ラーメン十八番さん 友達ご夫婦お気に入りのラーメン屋さんに連れて行っていただきました。
開店前、待つこと10分。
若くて誠実そうな男性が丁寧にラーメンを作ります。
麺はちぢれで手打ち風。手もみして腰を出しているそうです。
スープは透き通るさっぱり醤油。ややにんにくの風味。ひき肉もスープに沈んでいました。
575円のラーメンをお願いすると、チャーシューも厚いのに柔らかだし、1/4くらいの半熟卵が乗っているのも嬉しいです。メンマにしても一つ一つの具にこだわりが感じられる美味しさでした。
ご主人が東京の荻窪で修行されたそうです。20数年前伊丹十三監督の映画「たんぽぽ」を観た足で、味のモデルになったという荻窪のラーメン屋さんを訪ねたのが懐かしく思い出されました。
夏は、つけ麺も人気のようです。一口いただきましたが、つけ麺だと、より腰があっておいしいように思いました。
にんにくたっぷりの餃子は皮がもちもちしてなおかつカリッと焼き上げてあってgoodでした。
| 固定リンク
「浜松市」カテゴリの記事
- 浜田山 味玉つけ麺(2017.06.11)
- 麺屋 海老蔵 味玉海老蔵ラーメン(2013.05.04)
- 響き屋 つけ麺 (2012.12.23)
- 一文字 結 浜松ブラック(2012.12.09)
- つけめん 京蔵 味玉つけめん(2012.01.15)
コメント