竈さん 新宿本店(名古屋麺屋横丁)くんたまラーメン
食べたかった~っ!ついに食べることが出来た。「竈」さんのラーメン。
麺は太麺のちぢれ。スープはコクがあるのにあっさり!チャーシューは口の中に入れるととろけてしまう。スープは考古学をヒントに考案された竈で炊きだすそうだ。(店長は大学で考古学を専攻されている)透き通っていないのでこってりかと思ったら、塩分は少ないし、実にあっさり。でもだしが十分に効いている。
そして、伝説のくんたま。秘伝の燻製方法でつくりあげる卵なんだそうだ。この燻製特有の白身外側の腰のある歯ごたえと、とろける半熟の黄身がもうたまらない。
しなちくものりもしっかりしていて・・・どこをとっても私にとって理想的なおいしさで感動してしまった。
うわさではおいしいと言われるラーメンでも、実際に口にしてみると自分の好みではなかったり、ん?!ということもあったりするのだが、竈さんは期待以上に個性的でなおかつ何度でも食べたいお味でした。
東京新宿店にもいつか足を運んでみたい~っ。
もちろんスープまで完食!即2杯目をおかわりしたいほどだった。(さすがに我慢した)
いつまでもいつまでも余韻にひたってしまったのであった・・・。また食べたい!
| 固定リンク
「名古屋市」カテゴリの記事
- つけそば 全部のせ 豚そば ぎんやさん(2007.12.01)
- 竈さん 新宿本店(名古屋麺屋横丁)くんたまラーメン(2005.12.04)
コメント