拉麺 千の蔵さん 焦し醤油ラーメン
お昼は12時開店のため、やや早めに到着。すでに行列が出来ていた。静岡とは思えない人気ぶり!開店時間ピッタリにのれんが出て席まで案内してくれた。外で並んでいても時間にルーズな店もあるがきちっと開店してくれてますます好感。カウンター席に案内されたが、いつかソファー席にも座ってみたいものだ。開店早々すぐ満席に。この店のルールなのか注文は聞きに来てくれるまでみな礼儀正しく黙って座って待っている。しっかりと入店順に注文を聞いてくれるのもプロっぽい!今回は2回目なので味玉ラーメンも食べたかったが、焦し醤油ラーメンにしてみた。卵が入っていないのに50円高いだけのことはあって香ばしい醤油味が絶妙!本当においしかった。炙ったチャーシューはトロトロ。
今回、KAZは私に強力に薦められて初来店。そして味玉ラーメンを食べた。「うまい!これはうまい!」KAZも即気に入ってしまったようだ。とんこつなのだが全然しつこくない。麺は細麺で、本来太麺や平麺を好むKAZと私には一見反するのだが、ここの麺は腰があっておいしい!
しなちくは味がしっかりしみて甘みがまたよし。水菜がまたよし。ねぎたっぷりもよし。スープの底のたまねぎしゃきしゃきもいい!スープの量も少なめのため、もう一滴残らず飲んじゃうもんネ!ああこんなに褒めちぎったラーメンは今まであっただろうか?
次はつけ麺を食べに行くぞ~い!
●住所 | : | 静岡市葵区両替町2-4-5 |
●Tel | : | なし |
●営業時間 | : | 12:00~14:00,18:00~2:00(金・土~4:00) |
●定休日 | : | 無休 |
●駐車場 | : | なし |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント