千の蔵さん みずほ店 味玉らーめん
本店さんは両替町にありますが、みずほ店がオープンしたというラーメン通のみなさんの情報により、初みずほ店を体験してまいりました。
元うどん屋さんの跡地と聞いていますが、洋風でシャレた外観でした。両替町の渋い建物とは違った風情でした。駐車場が広いので、車で出かけながら「千の蔵」さんのラーメンが食べたいときにはとってもありがたいです。
店内も広く、お昼時で混んではいましたがすんなりと入れました。
本店さんでとってもおいしかった味玉ラーメンをいただきました。本当にたまたまだったと思いますが、ちょっと麺が固まっていてちょっと寂しかったです。支店さんができても本店さんのおいしさがそのまま受け継がれ大事にされていると嬉しくなります。
でも、こちらも実にいい感じの、コクがあってくどくない豚骨醤油でやはり一滴残らず飲み干してしまいました。通のかたの情報によりますと、「節系豚骨」なのだそうです。また、炙りチャーシューのおいしさはとびきり!といっていいと思います。私はいただきませんでしたが、焼豚丼はおそらくこのチャーシューが乗っているのだと思います。大人気でほとんどのかたがラーメンと一緒に頼んでいらっしゃいました。いつか、いただいてみたいな~と思います。
メンマがとても歯ごたえがよく味がしっかりしみているのも美味しい特徴だと思います。
また、いつか本店さんのラーメンについて書いたとき、しゃきしゃきするたまねぎがスープの最後に残ってこれがすごくおいしいと書きましたが、これは大根なんだそうです。うわさによりますと・・・。間違った情報を書いてしまったようで、どうもすみません!
それと、みずほ店さんには本店さんにはない塩味もあります。こちらもいつかいただいてみたいと思っています。
ちなみに、餃子もパリッと焼けていて中身も肉の味がしっかりしていておいしかったです!
●住所 | : | 静岡県静岡市駿河区みずほ2-7-5 |
●Tel | : | 054-258-7006 |
●営業時間 | : | 11:00~15:00(月~日)・17:30~22:00(月~日) |
●定休日 | : | 不明 |
●駐車場 | : | あり |
| 固定リンク
「静岡市」カテゴリの記事
- ラーメン 蒲原館(2023.07.10)
- 冷やし山形だし らぁめん燦(2023.06.03)
- らいむラーメン ライム軒(2023.05.20)
- 麻婆焼きそば 珉珉(2023.05.20)
- 手揉み中華そば 限定メニュー 背脂煮干し らぁめん燦(2023.05.06)
コメント
出来立てのBlog専用ランキングサイトです。
是非ご利用下さい。
m(__)m
http://blog.rank7.in/
投稿: ブログランキング | 2007年7月 3日 (火) 10時33分
とうとう第二店舗がオープンしていたんですね。
今ままでの両替町店は駐車場が無かったので行きにくかったんですけど、ここは以前のうどん屋さんから考えると駐車場ありそうですよね。
近々のぞいてきます!
投稿: 麺シロウ | 2007年7月 8日 (日) 23時30分
●麺シロウさん
こんにちは!そうなのです。駐車場は6台くらい(もっとかな)置けそうですよ。
みずほ店にしかない塩味も気になるところですネ!
投稿: ゆーこりん | 2007年7月 9日 (月) 05時43分