« 裏メニュー5 きじ亭さん | トップページ | 岩のり塩ラーメン 寿やさん »

2008年1月16日 (水)

年代別塩らーめん(’80)あっさり ずん・どうさん

Zundo 年代別塩らーめん(’80)あっさり 780円 ずん・どうさん(函館)

は~るばるきたぞ はこだてへ~♪

伊勢丹の大北海道展があすで終了なので、きょう強行スケジュールの中行ってきました。明日は最終日なので16時には終了です。揚げネギがポイントのらーめんだということでした。たしかに、たっぷりと乗っていました。これがうま味やら甘みやらを出してくれていました。

麺は中くらいの太さで、パスタで言うとアルデンテ。歯ごたえがありました。しなちくの味付けもよかったです。チャーシューはぐるりと円を描いているタイプでとても厚いのにやわらかでした。←好き好き

卵の半熟加減もよかったです。その名の通り、あっさりでさっぱり。私の好みにはとてもよく合いました。

Zundo_2私のラーメン好み遍歴は 味噌→醤油なのですが、今後しばらく塩になるかなぁと予感させる一日となりました。ちょっと塩に凝りそうだなぁ。

とにもかくにも大北海道展終了に間に合ってよかったです。ちなみに明日からは松坂屋でもなにやらおいしいもの市が開かれるようですし、伊勢丹も24日から今度は大九州展です。

百貨店さん、この手の催しかなり“おいしい”ようですネ。^m^

ちなみにPullman Bakeryのカレーパンと食パンも買いました。(きょうは行列なしでした。)カレーパン確かにおいしかったです。パンの中に空洞がありましたが、カレーで埋まっていたらもっとナイスです。食パンはバターが練りこまれているので、トーストするだけで何も塗らないでOKです。さくさくした歯ごたえでい~感じでした。無添加なのでお早めにお召し上がりください。これってなんだか嬉しいです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

|

« 裏メニュー5 きじ亭さん | トップページ | 岩のり塩ラーメン 寿やさん »

北海道」カテゴリの記事

コメント

お~!ゆーこりんさんも、冬の大北海道展へ行ってきましたか!
強行スケジュールという事は、この日は、5杯目だったんですね?(笑)
揚げネギが、意外と、塩ラーメンに合って、美味しかったですね。

投稿: コンビニ店長 | 2008年1月16日 (水) 01時03分

★コンビニ店長さん
ひえ~っ「コンビニ店長の常識」で発想しちゃいけませんぜ~親分~。^m^
百貨店の催事場のラーメン店だと、不思議と女性1人でラーメンを召し上がっている人が多いんですよね!

投稿: ゆーこりん | 2008年1月16日 (水) 06時19分

おお、間に合ってよかったですね。  塩に凝るんですか、知り合いの人にも初めて行くラーメン店では必ず塩を食べる人がいますよ。

 ところで、左上の顔のイラスト、変わりました?  気のせい?

投稿: 靜岡人 | 2008年1月17日 (木) 21時30分

★静岡人さん
はい!なんとなくその日その時間の体調が塩を求めました。(お財布もだったかな?!)
予想以上にさっぱりで、しばらく塩にはまりそうです。
はい!髪を20年ぶりくらいにばっさりときりました。本人もやっと見慣れました。いまや黒髪のほうが珍しく、珍獣ぶりをはっきしていますよ。
きのう、KAZが卓二朗さんで静岡人さんの名刺を見たと言っていましたヨ!パッと目に入ったんですって!KAZも卓次朗さんのファンで「うまかった~」といつも自慢されます・・・。

投稿: ゆーこりん | 2008年1月18日 (金) 21時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年代別塩らーめん(’80)あっさり ずん・どうさん:

« 裏メニュー5 きじ亭さん | トップページ | 岩のり塩ラーメン 寿やさん »