つけ麺 市々ラーメンさん
あっさりさっぱり九州和風ラーメンの市々ラーメンさんに先週の土曜日、そぼ降る雨の中久しぶりに伺うと、つけ麺がデビューしていました。いつもは「市々ラーメン」のファンなのですが、つけ麺を頼んでみました。
スープも、見るからに和風あっさりさっぱりでしょう!ラーメンも個性的なのですが、つけ麺も個性的でした。スープが酸味のある味なんです。冷やし中華をつけ麺にしたようなイメージでした。
つけ麺というと濃厚なスープに太麺を入れて・・・というのが定番だと思うのですが、そのつけ麺の常識を覆した感じです。
九州にはこういうつけ麺があるのかな???これから暑くなるといい感じでいただけるかもしれません。
麺は市々ラーメンとおなじ普通の太さの柔らか~い麺でした。
市々ラーメンさんのよさは、マスターと奥様 息子さんと思しき 家族でのお客を大切にしてくださる雰囲気です。
かれこれ20年前から、時々、思い出したようにいただきにあがっているアットホームでほっとさせていただけるラーメン屋さんです。
また、こちらの特徴として、黒胡椒が粒のままおいてあり、自分で食べる直前にすり鉢とすりこぎでゴリゴリとすることができるというサービスがあります。これもお気に入りです。
●住所 静岡県静岡市駿河区泉町5-8
●電話 054-285-6208
●駐車場 店舗の北に2~3件行ったところにあります
| 固定リンク
「静岡市」カテゴリの記事
- ラーメン 味幸支店(2021.01.23)
- たろうず 中吉田店 特製醤油(2020.12.31)
- 燕 両替町店 〆のにぼし(しょうゆ)(2020.12.30)
- らぁ麺ここん 玉子正油 からあげ(2020.11.15)
- おくにラーメン ポモドーロのつけめん(2020.09.20)
コメント
市々ラーメンさん、初めて聞きました(初心者としては当然ですが・・・)
「あっさりさっぱり九州和風ラーメン」で、「柔らか~い麺」って、九州のラーメンとしてはイメージできないのですが、豚骨でしょうか♪
時間があえばいってみたいです〜
投稿: 彩季堂 | 2008年5月15日 (木) 10時13分
★彩季堂さん
市々ラーメンさんは、私が知ってからかれこれ20年以上経ちますが、いつ行ってもお客さんがいる安定した人気店ですヨ。家族的な温かさが好きです。お味も個性的です。九州というと豚骨というイメージですが、市々さんは違いますね。まずは「市々ラーメン」を召し上がってみるといいと思うのですが、塩がメインでほんのり醤油が利いているような本当に和風あっさりの優しいお味ですよ。
投稿: ゆーこりん | 2008年5月16日 (金) 00時37分