○特 ゆきむらら~めん ゆきむら亭さん 静岡店
○特 ゆきむらら~めん 714円 ゆきむら亭 静岡店
ひさしぶりに 初体験ラーメンが食べたい休日!きょうは、雑誌「グルメNAVI はなまる」を開き、参考にして選ぶことにしました。
以前、ラーメンブロガーさんたちとの飲み会に初参加させていただいたとき、皆さんお財布の中に「はなまる」の「食べ歩き得クーポン」をしのばせていらして、読んでいる(=クーポン携帯)は常識~という空気に(おっと 乗り遅れてはいけない)^m^と 慌てて「はなまる」を購入したのでありました!
運転手(=KAZ)が「近場にしてくれ」というので、市内で探すことにしました。ふたりであーでもないこーでもない いつも決まるまでこの調子です。
結果、東新田にある「ゆきむら亭」さんへ行くことに。KAZはへそ曲がりなので、看板に「こだわり」とか「究極」とか書いてあると それだけで入らないのが常です。
ゆきむら亭さんの大きな看板には「こだわりら~めん ゆきむら亭」としっかりと書いてあるので、今まで入ったことがなかったというわけです。
雑誌によるとスープは青森産地鶏と豚骨をベースに北海道日高昆布12種類の野菜を煮込んであるそうです。また、チャーシューは12時間煮込んだ柔らかさがポイント!
開店前から待っている車もあり、開店早々続々とお客さんが入りました。なかなかの人気のようです。駐車場が広いのもいいです。
麺はやや太麺のちぢれタイプです。なので結構ゆでるのに時間もかかります。腰のある太麺好きの私はにんまり。
運ばれてくると、豚骨のいい香り。まろやかな香りです。豚骨といえば私はよく「たろうず」さんにも行きますが、たろうずさんの豚骨醤油より 醤油の比率が抑えてある感じです。
コクのあるスープが麺によく絡んでおいしくいただきました。チャーシューも脂身は多くありませんがやわらかでした。味玉(1/2)はもちろん、もやしやワカメが乗っているのもうれしいところです。豚骨でもそんなにくどい感じはしませんでした。
セットで注文したKAZの餃子に手を出しましたが、肉汁がたっぷりなのがよかったです。でも、もうちょっと長時間焼いて焦げ目をつけて表面をからりとさせてくれるとわたし好みです。
相変わらずダイエット継続中ゆえ、スープは残させていただきました。ごめんなちゃい!飲みたいけど飲めない切なさを分かっおくれ~。
ゆきむらさんのHPを見ていただくとメニューがありますが、つけ麺や冷やしつけ麺など夏のメニューもいろいろとありました。でも、きょうのお客さんたちは 暑~いラーメンをふーふーいいながら召し上がっている方が多かったです。
車に取り付けられている外気の温度は37度となっていました。ふぅ暑い!!!それでもやっぱりラーメンはやめられませんわ~。やっぱり春でも夏でも秋でも冬でも、ラーメンはおいしいです!!!
住所 420-0962 静岡市駿河区東新田1-6-25(静岡大橋を西にわたってすぐ)
電話 TEL 054-258-5900
営業時間 AM11:00~AM3:00
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント