博多もつつけ麺 秀ちゃんラーメン つけ博 2008 冬の陣 Cセット
博多もつつけ麺 秀ちゃんラーメン つけ博 2008 冬の陣 Cセット
「博多ならではももつを使ったラーメン」というセールスポイントです。
麺!ふっと~い!やっぱりつけ麺はこれでなくっちゃ!
シンプルに白ネギだけのトッピングにしました。麺の量はさすがにすごいです!
スープは見た感じ濃厚ですが見た目よりさらっとしていました。油分は多いと思いました。スープと味噌もつに分かれていて、湯煎してから混ぜるとこのような状態になります。
味噌は強い主張はしていませんでしたが、こくがある感じでした。
作り方のプリントに「もつにはしっかりと火を通して」と書かれていました。味噌もつのほうは湯煎ではなく、直接煮込んだほうが良かったのでしょうか???15分間の湯煎ではやわらかくなかったです。実店舗のもつはどうなのでしょう???
やわらかもつなのかな 歯ごたえもつなのかな ???
麺は 言うことなし!! でした。ご覧の通り!つけ麺の麺はインパクトないとネ!
なにしろ、5食が二人分で2セット届いたので(って自分が注文したからだろ~!)
冷凍庫がで 他のものがほとんど入りません。
冷凍庫を開ければ つけ麺だらけ!満員電車のように押し合い圧し合いしています。
せっせといただきましょう。
| 固定リンク
「お取り寄せ」カテゴリの記事
- 六厘舎 夢の義兄弟セット 仁鍛(つけ麺)(2010.02.22)
- 鶏白湯つけめん らーめん愉悦処 鏡花 2008 冬の陣 Cセット(2009.01.25)
- 辛味味噌つけめん 麺処くるり 2008 冬の陣 Cセット(2009.01.17)
- つけマサラ 麺処中村屋 2008 冬の陣 Cセット(2008.12.21)
- 博多もつつけ麺 秀ちゃんラーメン つけ博 2008 冬の陣 Cセット(2008.12.19)
コメント
もつ入りのつけ麺って面白いですね。
「ラーメンは全ての食材を受け入れてくれる」という格言を思い出しました。
つけ麺の満員電車、ちょっと怖い光景だなあ(笑)
投稿: 彩季堂 | 2008年12月19日 (金) 11時14分
あ~、同じの買ってるぅ~(笑)
投稿: ボボイ | 2008年12月21日 (日) 09時18分
我が家の冷蔵庫も凄い状態です。
私は〇セットを2セット購入しましたよ(^o^)v
投稿: 空パパ | 2008年12月21日 (日) 16時36分
★彩季堂さん
おおっその格言
すごい名言ですね!
私の心にも刻んでおきますよ!!!
投稿: ゆーこりん | 2008年12月21日 (日) 21時08分
★ボボイさん
むふふ~ん
ボボイさんもCセットなのね~!!!
どこのラーメンに心ひかれたのかなぁ?
私は中村屋さんと たしか静岡人さんが実店舗でうまい!って書いていらした鏡花さんに心惹かれてぽっちんしましたよ!
投稿: ゆーこりん | 2008年12月21日 (日) 21時13分
★空パパ

ぷっ笑える
きっと空パパ家とわがやの冷凍庫はびっしりぐあいが同じ・・・。
ママもOKだったのかしら???
うちの場合主婦が率先して買ってるからだれも文句なし。でもせますぎ・・・。
空パパは何セット買ったの???
まだブログには公開してないよね。
御前崎のラーメン屋さん気になった!!!
投稿: ゆーこりん | 2008年12月21日 (日) 21時20分
すごい名言でしょ・・・
言ったのは私です。
御免なさ〜い (^^ゞ
投稿: 彩季堂 | 2008年12月22日 (月) 13時46分
★彩季堂さん
ひ~っ彩季堂さん おっちゃめ~!!!
投稿: ゆーこりん | 2008年12月22日 (月) 22時18分