« 辛味味噌つけめん 麺処くるり 2008 冬の陣 Cセット | トップページ | 極みみそらーめん みそや 堂さん(伊勢丹 九州物産展) »

2009年1月17日 (土)

醤油らーめん らーめん初代さん(伊勢丹 北海道物産展)

Hi350012_2
間に合った~!!!

まずは、12日成人の日のお昼にKAZと行ったのですが、支度に手惑い到着が11時半・・・やっぱり甘かったです。遅すぎです。並びすぎです。

行列の最後尾に「待ち時間60分」のプラカード・・・。あの行列じゃ60分じゃ無理でしょ~っ。断念・・・。実はこの日「物産展といえば、きっとコンビニ店長さんが今日あたり並んでいるに違いない!!!一緒に並べたら、ラーメン&エスパルス談義で行列でも我慢できるかも・・・」と“ひそかに”期待にしていました。

しかし、行列の中にアノ姿は見えず・・・あとからその日の「清水エスパルスと私。」を読んですれ違いだったことが判明!(でも、やっぱりあの日にいたのね・・・ぷぷぷ)

断念した翌々日、仕事と仕事の合間に行きました。午後3時!!!
やった!平日ならぜんぜんならべずにはいれるじゃ~ん。

それでも100食限定の「白たまり醤油らーめん」は完売していました。
なので「醤油らーめん」にしました。

Hi350013

スープの色は結構濃いでしょ!そして縮れ麺に味がしっかりとしみていてびっくり!スープはあっつあつチャーシューは見た目よりすっごく柔らかいんですよ。パスタでいうアルデンテな麺がすごーくいい感じでした。

白たまり醤油らーめんは「鮭の魚醤」を隠し味に使っているそうですが、醤油らーめんのほうはどうなのでしょう。独特な味だからこちらもそうかも?!普段たべる醤油のスープとはまったく違う味でした。しっかりした味というかなんというか。個性的でしたよ。北海道だから、きっとスープを取る素材の質がいいんだろうなぁ。

Hi350014
ちょっとちょっと この写真ひどすぎです。丼にピントが合ってる!!!いいわけですが、一人で食べて一人でおはしで麺をもちあげながら 一応周囲の目も気にしての撮影は難しいんですよーっ。

一昨日、食べ損ねて相当がっくりきていたKAZに携帯でおくってやろ~かな~と思いましたが怖いのでやめました。気を遣って、隣で売っていた(こちらも行列のできるカレーパン)カレーパンを2こ買いました。5分くらい並んだだけですみました。余談ですが、こんなに美味しいカレーパンを食べたのはうまれてから20年で初めて!
注)もちろん さばよんでます

やっぱり物産展は平日行くに限ります・・・。

「日本一美味しいカレーパンを買ったよ!」とだけメールで送ったのですが、
返事は「初代のラーメン食ったな!」でした。とほほ バレバレやん。

物産展のラーメンを食べに行くと、水の入っているコップがくさかったり(洗い方が不十分?)なんとなく水がにおったりなんてことがあって ちょっとショックを受けることがありますが、今回はお水も美味しかったです。

スープも久々飲み干しました!!!今度は九州物産展が予定されているようですよ。北海道物産展を凌ぐ人気の物産展は今まで見たことありません。九州さんもがんばれ~っ。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

|

« 辛味味噌つけめん 麺処くるり 2008 冬の陣 Cセット | トップページ | 極みみそらーめん みそや 堂さん(伊勢丹 九州物産展) »

北海道」カテゴリの記事

コメント

(^-^;コメント遅くなって、ごめんなさい(。>0<。)

TBありがとうございます!

ニアミスだったんですね・・(^-^;行動が読まれている・・・(爆)

今回の北海道展は、大盛況でしたね♪結局、おいらも、白たまり醤油は、食べれなかったです・・。

でも、醤油も、独特の旨味があって、興味深く、楽しめました♪

お冷は、前みたいな酷い味では無かったですね!今回は、おいらも、気にならなかったです。

今度の九州展も、美味しいラーメン屋さんに出店して欲しいですね♪

投稿: コンビニ店長 | 2009年1月20日 (火) 00時07分

並んでましたね〜!
別の用事もあって伊勢丹に行ったのですが、「ついでに食べる」なんてことは全く無理な状況でした^.^;
今度こういう行事があったら覚悟を決め、腰を据えて食べに行かねば!

投稿: 彩季堂 | 2009年1月22日 (木) 15時22分

★彩季堂さん
そうそうあの行列の恐怖を思い、九州展はさっそく今日仕事の合間に行ってきちゃいました~!
北海道展の生キャラメルは3時から並んだ人がいるんですって~

投稿: ゆーこりん | 2009年1月22日 (木) 22時52分

★コンビニ店長さん
へへへ でも出没「時間」までは 読みが当たりませんでした!
九州展はまだいっていませんか?
この土日かな(また行動読んでる)
エスパルス新加入選手が健太監督と新聞に出てましたね~。期待したいですね~!!!
ああ開幕が楽しみです。

投稿: ゆーこりん | 2009年1月24日 (土) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 醤油らーめん らーめん初代さん(伊勢丹 北海道物産展):

» 伊勢丹 小樽市 『らーめん 初代』 [清水エスパルスとラーメンと私。]
伊勢丹でやっている冬の大北海道展へ、行ってきました 前回の秋の北海道展は、二部構成で、なんか、間延びした感があって、意外と、寂しい感じの物産展でしたが・・・今回は、激混みでした 月曜と、言っても、祭日なんで、伊勢丹は、大繁盛です 今回、初出店の、小樽市の『らーめん 初代』には、長〜い!行列が・・ 昼時を避けて、13時半頃だったのに、まだまだ、並んでいますすでに、100食限定の「白たまり醤油らーめん」は、売り切れ 物産展のイートインは、通し営業なので、もう少し、時間を、ずらそうと、1時間ほど... [続きを読む]

受信: 2009年1月19日 (月) 23時57分

« 辛味味噌つけめん 麺処くるり 2008 冬の陣 Cセット | トップページ | 極みみそらーめん みそや 堂さん(伊勢丹 九州物産展) »