« 柚子鶏塩ラーメン 伊駄天さん | トップページ | 匠煮干し醤油 伊駄天さん »

2009年7月 5日 (日)

からし味噌らーめん ちゃーしゅーや武蔵アピタ静岡さん

20090705_1

からし味噌らーめん 740円 ちゃーしゅーや武蔵アピタ静岡さん
新潟が本拠地なのかな?新潟店のHPが充実しているので一応リンク!

スポーツ館のAlpenのバーゲン(AdidasのTシャツが30%オフでしたわん)の帰り、「おいしいよ」といううわさを小耳にはさんだことのある「ちゃーしゅーや武蔵」に寄りました。グルメ館ではなく、ショッピング館の1階にあります。

お買い物のお客さんで大変にぎわっていました。でも、広めのカウンター席にすぐ座れました。「麺屋武蔵」とは関係ないようです。名前の通り“ちゃーしゅー”がセールスポイントだと思われます。

写真の通り、豆板醤が結構な量でトッピングされています。味噌ラーメンなのでもやしもたっぷり!豆板醤は少しずつ溶かして・・・と説明書きがあったのですが、いきなり全部溶かしてしまいました。(辛さが平気な方なら 全然問題ない辛さですよ!)

麺は、ピンボケ写真ですが、太麺です。
20090705_2

太麺好きにとっては、もっと激しくコシというかパンチがきいていてもいい感じです。

青のりもトッピングされていて、運ばれた時からいい香りがしました。辛くてこってりスープですが、もやしのお蔭でくどすぎる感じはありませんでした。

ちゃーしゅーは、厚くて柔らか~です。お肉もりもり世代にはとてもよろしいかと!

既にすっかり枯れて?!お魚もりもり世代の私は、2枚のうちの1/2枚を、隣でつけめんを食べていたKAZに贈呈しました。1枚ではなく1/2枚というところに 私のセコさが表れています。(と、自分でつっこんでおきましょう。)

がつ~んといきたいかたは、ちゃーしゅーめんをど~ぞ。
20090705_3_2

ちなみに、つけめんを食べたKAZの感想は 節系のスープはおいしい!麺にもっときょうれつなコシが欲しいとのことでした。しっかりスープ割して飲み干し、私のからし味噌らーめんのスープも「ちょっとくれ」と飲んでいました。(そろそろコレステロールを気にしてほしいお年頃なのに・・・)

帰るころ(12時過ぎ)には椅子に座って待っているお客さんも数人いました。お若い方が多いかな?ちゃーしゅーがっつり世代のかたは、ショッピングの後に寄ってみるといいと思いますよ!セントラルスクエア全体の年齢層は結構高めでほっと?!しました。

住所 静岡市駿河区石田1丁目5-1セントラルスクエアアピタ静岡店ショッピング館1F

電話 054-283-4634

大きな地図で見る

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

|

« 柚子鶏塩ラーメン 伊駄天さん | トップページ | 匠煮干し醤油 伊駄天さん »

静岡市」カテゴリの記事

コメント

 からし味噌らーめん、美味しそうですね。
今度出かけた時にはぜひこれをいただいてみたいと思います。

 1枚のチャーシューをお二人で分け合っていただくとは、仲がよろしい証拠ですか。
ゆーこりんさん、本当にお優しいんですね。
KAZさんがうらやましい。
私ですと、強制的にすべて没収されてしまいそうです。(笑)

投稿: 電気がま | 2009年7月 6日 (月) 08時24分

お〜ほっほっ・・・ いい加減に止めよう(笑)

ここの「辛し味噌ちゃーしゅうめん」、以前食べました。TBさせて下さいませ。
ロットロ~ンのチャーシューが5枚乗ってましたよ。たしかに、お肉もりもり世代(笑)を過ぎた私には多すぎる気がしましたね。
その後の何度か食べてますが、おとなしく「からし味噌らーめん」にしています。
油タップリのコッテリ系ですが、不思議にアッサリした味ですね。私もそう感じました。青海苔やモヤシのおかげかな〜?

投稿: 彩季堂 | 2009年7月 6日 (月) 21時29分

★電気がまさん
はい。私って本当に優しいんです。
ただ、それが他人に伝わりにくいだけで・・・^m^
さすが、電気がまさん人を見る目がおありで!

電気がまさんの文章を、今夜KAZにも声を出して読んで聞かせたいと思います。

TV出演&優勝おめでとうございました~!
次のチャレンジ期待しています。

投稿: ゆーこりん | 2009年7月 7日 (火) 09時40分

★彩季堂さん
あはっ 「従来の」彩季堂さんに戻っている!じゃ私も「合わせよう」。ぷぷぷ
おおっ結構彩季堂さん、ちゃしゅーや武蔵に足を運んでいるんですね。
お会いできる可能性の範囲がまたひろがりました!

TBありがとうございました~!

投稿: ゆーこりん | 2009年7月 7日 (火) 09時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: からし味噌らーめん ちゃーしゅーや武蔵アピタ静岡さん:

» 「ちゃーしゅうや 武蔵」で辛し味噌ちゃーしゅうめん (静岡市駿河区石田 セントラルスクエア内) [静岡始めました]
 外出先近くで昼食。登呂遺跡近くのショッピングセンターにあるラーメン屋さんで、新潟が本拠のお店らしい。  つけ麺も魅力的だったんだけど、寒い日なので辛し味噌ちゃーしゅうめんを(940円)。これが看板メニュー。  見た目はギトっとしてるし実際に油は多いのだけれど、そのわりにはアッサリした味わい。なんだか味噌汁っぽい感じ。辛し味噌を少しずつ溶きながら食べるためのスープってことですね。たしかに辛し味噌との相性は良い。  チャーシューはトロットロ~ンで美味い! 「ちゃーしゅうや」の名前は伊達...... [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 21時31分

« 柚子鶏塩ラーメン 伊駄天さん | トップページ | 匠煮干し醤油 伊駄天さん »