ゆず庵 支那そば
支那そば 500円 ゆず庵さん
かにちゃーはんの店 好きだったのに撤退してしまい、その後にゆず庵
さんとパティスリーエス
さんが入りました。
そちらとそちらは「味匠グループ」というグループに属しているんですって。知りませんでした・・・。他のそば平さんなるおそばやさんなども属しているみたいです。
「こだわり」や「メニュー」はゆず庵さんのHPに詳しく書いてあったので 携帯のカメラで写した著しく画質の悪い写真はやめておきますネ!と思ったけれどやっぱり載せておきます。
HPには味匠グループのことも紹介されていますよ。
昔ながらの支那そばが好きな人にはよいでしょう。おそうめんのように細い麺で歯ごたえがありました。スープはあっさり。ちょっと小腹が空いたときなどいいかもですよ。
静岡の街中の飲食店は大変ですね。かなりお客が入っていてもある日突然閉店してしまいますもんね。かにちゃーはんにはかなり未練があります。
さて、となりに よく耳にするパティスリーエスさんがあります。よらずに帰れますか?もちろん帰れません・・・。
フルーツタルトとシュークリームです。おなかがすいているときにもう一度いただきたいです。
| 固定リンク
「静岡市」カテゴリの記事
- ラーメン 味幸支店(2021.01.23)
- たろうず 中吉田店 特製醤油(2020.12.31)
- 燕 両替町店 〆のにぼし(しょうゆ)(2020.12.30)
- らぁ麺ここん 玉子正油 からあげ(2020.11.15)
- おくにラーメン ポモドーロのつけめん(2020.09.20)
コメント
かにちゃーはんの店、無くなっちゃったんですか。特徴を出してる良いお店だと思ってたんですが・・・
ここはかなり「普通」のラーメン屋さんっぽいですね。
パティスリーエスは草薙にもあって、たまに行きますよ♪
ちょっと高いけど、きれいなケーキですよね。
投稿: 彩季堂 | 2010年5月24日 (月) 21時02分
★彩季堂さん
とても流行っていたように見えましたけどね・・・。
そうそう私もかにちゃーはんの店のファンでしたから残念でした。
はい「普通」のラーメン屋さんだと思いました。味匠グループというからには普通ではないのかな???
ケーキ屋さん併設はついついセットで食べたくなってしまいます~っ。
投稿: ゆーこりん | 2010年5月24日 (月) 23時08分