« chamさん 黒胡麻担々麺 850円 | トップページ | 影武者さん 特影つけ麺 »

2010年6月22日 (火)

らーめん大山 富士店さん 大麺(たいめん)

20100622_3

これは まいりました。<(_ _)>

らーめん大山 富士店さん 大麺(たいめん)700円です。

「噛む麺! 大麺」と公式HPに紹介されていました。まさにアゴが鍛えられる大麺でありました。

麺に雑穀が練りこまれているといううわさを聞きましたが、なにやら黒光りするようななぞめいた超太麺!!!

サービスで一味とうがらし 生卵 にんにくが付くというのもありがたいです。私はにんにく以外いただきました。にんにくをトッピングした人のを見たら(そこまで乗せないで・・・)と思いました。半端なトッピングではありませんでしたヨ。鼻血でそう。

みてください。この麺・・・。

20100622_4

スープも濃厚ですが くどいほどではありませんでした。

生卵を溶いて つけ麺みたいにして食べてみました。

201006221
とてもまろやかな味が楽しめます。ちょっとすきやき風。

私の好みだと生より半熟なんですけど。

食後は(これは“男の”ラーメンだ!)と思いましたが、2日経過した今は また食べたくてたまらない心境になっています。くせになりそう・・・でも富士はとほひ・・・。

20100622_2

餃子は300円です。こちらもかりっと焼いてあって美味しかったです。

大麺はゆでるのに15分以上かかるので その間に餃子を食べて待っていればいいと思います。

はぁ~また食べたい。でも 次はエビースターつけ麺も食べてみたいな。

らーめん大山オフィシャルサイト

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

大麺食べたい大麺食べたい大麺食べたい・・・

|

« chamさん 黒胡麻担々麺 850円 | トップページ | 影武者さん 特影つけ麺 »

富士市」カテゴリの記事

コメント

はじめまして!

大山のにんにくは少なめチョイスも出来るので
チョットキツイかなと言う方にはそちらがオススメです。

よかったら試してくださいませませ。

投稿: 燕蔵 | 2010年6月22日 (火) 23時27分

二郎系ですね!!!
なんてシンプルで魅力的なビジュアルなんでしょう(o^^o)
このお店にはず〜っと行きたいと思いながら、まだ行ってない。
ここも行かなきゃ・・・
ああ、ドンドンXXキロ減の野望が遠のいていく(爆)

投稿: 彩季堂 | 2010年6月22日 (火) 23時55分

★彩季堂さん
そうそう!!!ここは絶対に彩季堂さん好みだと思ってます!!!
××キロ源の野望はこのさい来世に持ち越しましょう!!!

投稿: ゆーこりん | 2010年6月23日 (水) 00時10分

★燕蔵 さん
初めまして!!!!
貴重な情報ありがとうございました!!!<(_ _)>
さっそくにんにくで鼻血ぶ~寸前だった人に連絡しておきました。

それなら 今度は私も連休初日に行ってにんにくいれちゃお~っと!!!

投稿: ゆーこりん | 2010年6月23日 (水) 00時13分

 次回はネギマシ麺大盛りで・・・

 つけ麺のあつもりもスゴイですよ~

投稿: 静岡人 | 2010年6月23日 (水) 23時35分

★静岡人さん
「ネギマシ麺大盛り」ですとーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!
おそろしすぎです~っ

静岡人さんのブログがあんまりすごいのでたべてみたんですよ~やっぱりすごかったです。
つけ麺のあつもりも“スゴイ”んですね~こわいよ~っ

投稿: ゆーこりん | 2010年6月24日 (木) 07時05分

大麺は、男の麺ですよね~♪噛む!噛む!噛む!

エダちゃんにも、食べて、強くなって欲しいですね。

投稿: コンビニ店長 | 2010年6月26日 (土) 10時46分

★コンビニ店長さん
ほんとほんとアレはまさに「男の」麺です!!!
エダちゃんにも食べてもらって日本を代表する男に成長して欲しいですよー。
(あ~んしてあげたい・・・まちがいなく拒否される)

清水駅前のコンビニ店長さんが「清らー。」にて紹介してくれたラーメン屋さんにKAZが仕事日に行ったそうです。
エスパルスの選手のサインがいっぱいあるそうですねー。

投稿: ゆーこりん | 2010年6月26日 (土) 22時13分

はじめまして、静岡出身のオヤジブロガーの桂といいます。
大麵美味しいですね。
小生も川崎で食べてハマりました。

投稿: | 2011年2月 1日 (火) 14時29分

★桂さん
はじめまして!よろしくお願いいたします。
ぜひ、静岡の大麺も召し上がってみてください。
今、久しぶりに大麺の写真を見て、また食べたくてくらくらしてきました!

投稿: ゆーこりん | 2011年2月 1日 (火) 19時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん大山 富士店さん 大麺(たいめん):

« chamさん 黒胡麻担々麺 850円 | トップページ | 影武者さん 特影つけ麺 »