日の出らーめん 剛つけ麺 750円
いってきちゃったよ~ん
すっごく変な時刻に・・・。でも、おしごとさぼり中 ちがうちがう 小休止中と思しきスーツのサラリーマンさんがつぎつぎに入ってきました。
昼と言うには遅すぎる 夜と言うには早すぎる。
日の出らーめんOPENを知ってから 食べてみたくてしょうがなかったのです。だって、太麺が大好きなんだもん!
本当に?!ホテル中島屋の前なので分かりやすいです。しかも「剛つけ麺」のノボリがいっぱい。店名が「剛つけ麺」だと思っていました。器を見るまでは。
券売機はドアを開けて入って右側です。ちょっと分かりづらいかも。そのままカウンターに座ってしまった私。
迷わず「剛つけ麺」でしょう。まずは!
「ぶ」っといので ゆでるのには時間がかかります。でも六厘舎のおとりよせで慣れてますよん。
きたーーーーーーーーっ

うん!確かに太い!つやあり!おいしそ!!!うどんみたいですねー。ちなみに大盛りでも料金は変わらないそうです。

店内に「濃厚」「極太」の文字が躍っていますが、本当にそう。スープもみるからに濃厚。
豚骨~って感じでしょ。生きゃべつがさわやかだわっ。
で、ぶっとい麺がこの濃厚スープにからみ ほんとおいしかったです。店内の食べ方マニュアルに忠実にいただきましたよ。でも〆のごはんはやめておきました。

麺やスープの説明は直接日の出らーめんさんのHPをご覧ください。
そうとうイケます。(私の好み)これでスープに魚粉が乗っていたりしてもっと魚介風味が感じられたら六厘舎に匹敵するかも???魚介風味の強さ弱さは 個人の好みによると思います。
コチラのスープ濃厚だけど いやらしいくどさは全くなく、ポットに入ったスープ割り用のスープを入れて 飲み干してしまいました。
近年 くどいと感じるとスープは残す私ですが、飲み干しちゃいましたし、その後ももたれていません。
ブロックで柔らかなチャーシューが2個 そして 嬉しかったのは揚げ葱(白ネギ)がごろん。その他のメニューもおいしそ~っ。
また一軒 寄り道の楽しみが増えてしまいましたよ~!!!
この通り ラーメン屋さんが並んでいます。矢吹さん(←未体験) 千の蔵さん たいして遠くないところに にしかわさん(←未体験)
最近のコメント