« 三田製麺所 有楽町店 つけ麺 | トップページ | でびっと東静岡店 担々麺  »

2011年1月 8日 (土)

醤油らーめん 初代(伊勢丹 冬の大北海道展)

醤油らーめん 初代 (伊勢丹 冬の大北海道展)819円

「ねぇねぇ、また伊勢丹で北海道物産展やってるよ~!」と友人と盛り上がります。

「また」には ”面白さ”と ”驚き”と ”喜び”が混在しております。やっぱり物産展といえば「北海道」でしょ~!!!

土日は長蛇の列ができるので、イートインは平日に限ります。行ってきました。初代のラーメン。

検索してみたら2年前もこの時期いただいていました。土日に笑っちゃうくらい列をなすロイズも並んでいません。それにロイズって物産展じゃなくても買えますよね!

平日の5時過ぎなのですいていましたが、若いOLらしき集団が騒々しくて騒々しくて・・・私も若いころはそうだったのだからしょうがない・・・と思い我慢するのでありました。

けたたましく笑う年配女性集団と遭遇すると 私もいずれそうだからしょうがない・・・と思い我慢します。なんつって今一番道徳的な年代みたいなこと言ってるじゃないですか。えへへ

それにしてもうるさかった~っ。BGMの松山千春(すっごいベタな感じ)がかき消されちゃったじゃないですか!!!マナーとして集団で行動するとき 声のボリューム気にしましょ!すてきなレディーを目指してネ!

でも、醤油らーめんは 実においしかった!!!見るからに でしょ。

Cimg4971

麺は太めで縮れ麺です。色でも分かるようにスープの味がじゅわ~っとしみています。麺はパスタで言うとアルデンテ。うまい!!! スープも醤油でありながら濃厚で最後まで冷めない。さすが極寒の北海道仕様!!!チャーシューにしろ海苔にしろ 具のひとつひとつにも質の高さが感じられました。

さすが北海道 豊かな海の幸を存分に生かした味ではないでしょうか。

Cimg4973

今年は 新塩らーめんも 新味噌らーめんもあるんですって!チャンスを作って行きたいなぁ。炊き込みご飯の手書き「6」がユニーク。

Cimg4970

初代さんは12日(水)までです。 13日(木)~18日(火)は帯広みすゞさんとなります。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

|

« 三田製麺所 有楽町店 つけ麺 | トップページ | でびっと東静岡店 担々麺  »

北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 醤油らーめん 初代(伊勢丹 冬の大北海道展):

« 三田製麺所 有楽町店 つけ麺 | トップページ | でびっと東静岡店 担々麺  »