ラーメン 暖暮DANBO ラーメン 700円
ラーメン 暖暮DANBO ラーメン 700円
中島屋ホテルの真ん前(元日の出ラーメン)に「九州ラーメン総選挙第1位受賞 暖暮」さんがOPENしました。
KAZに先を越され、仕事帰りに寄ってきました。(取材のために
)
先月、「空飛ぶ豚」さんの九州豚骨をいただいて、自分も九州豚骨がイケル!!!とわかったので、期待大!
日の出さんのときに入口付近にあったボックス席を取り壊し、すべてカウンターになっていました。ちょっと改装したのね。
麺の硬さ、辛さが選べるんですよ。
私は「超かた」 辛さは普通にしました。
柔らか~い真ん丸チャーシュー2枚 ねぎ 辛みだれが入っています。カウンターの上にトッピング用の辛味高菜が置いてあります。
これが超かたの麺です。かたくしてもらうと待ち時間が短いのもうれしいわっ。
あと、髪をショートにしてから、ラーメンが食べやすいのなんの。やっぱりラーメン道を究めるにはショート。(究めないけど)
10時間豚骨だけを煮込んだというスープはとてもクリーミーで濃厚。でも、しつこくないから結構飲みました。食後の胃もたれもなく、ナイスでした。
私が食べているとき、もう一人食べていたの「も」うら若き女性でした。「も」はどの言葉にかかるでしょう。いひひ
時代は変わったな~と思いました。20数年前は、吉野家に飛び込むと女性ひとりだったりしましたからね~。
きっと、また行くと思います。さすがの九州豚骨です!
| 固定リンク
「静岡市」カテゴリの記事
- ラーメン 味幸支店(2021.01.23)
- たろうず 中吉田店 特製醤油(2020.12.31)
- 燕 両替町店 〆のにぼし(しょうゆ)(2020.12.30)
- らぁ麺ここん 玉子正油 からあげ(2020.11.15)
- おくにラーメン ポモドーロのつけめん(2020.09.20)
コメント
巨大なケヅメリクガメ軍団と生活している『ケヅメ所長』
と申します。
デカ盛りが大好きでフードファイターもしています。
美味しそうですね、めん類は大好物です。
また、遊びに来ますね。
投稿: ケヅメ所長 | 2011年7月21日 (木) 21時48分
★ケヅメ所長さん
フードファイターというと、以前ドラマがありましたね。
カメの大きさもすごいですね。
たくさん食べつつ、お体にもお気を付けくださいませ。
投稿: ゆーこりん | 2011年8月29日 (月) 06時11分