« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月27日 (土)

麺や 心粋 カレーつけ麺

麺や 心粋 カレーつけ麺 700円

Cimg0028

我が家の近く 車で5分くらいの山崎というところに、夜は居酒屋「食・彩・酒 心粋」さん 昼は麺や「麺や 心粋」さん というお店があることを「静岡人の東京ラーメン食べ歩き」で知りました。

舌の肥えている静岡人さんが美味しいというのだから間違いないだろうということで出かけました。開店2分前に到着。お店のある建物の右隅に駐車場がありました。

のれんを出すために店内から登場した店長さん。優しそう~!見るからにお人柄のよさそうなかた。安心。

あらかじめ 決めていたカレーつけ麺をお願いしました。

Cimg0026

Cimg0027

ご覧の通り 期待通りの美味しさでした。スープも飲み干しちゃいました。カレーつけ麺のスープなら、スープ割をお願いしなくても、そのまま飲めちゃうと思います。カレーのスープの中にはごろごろと柔らかなお肉が入っていました。よく煮込んであるので、肉はもちろんスープがとってもコクがあっておいしかったです。

麺も太くて歯ごたえのあるつけ麺らしいいい麺を使われていました。

お水は居酒屋さんのサワー用?!大きなグラスで お替りしなくていいから助かりました!

その他の麺やさん時のメニューはこんな感じです。クリックして拡大してご覧くださいネ!

Cimg0022

8月のお休みは・・・

Cimg0024

営業時間は…

Cimg0023 

温かみのあるPOPもとても親しみが持てて感じよかったです。居酒屋さんの時間帯にも(自転車で)来てみたくなる「心粋」さんでした。

そして、もう一つとても気になったのがこれ!

Cimg0025

セール中で500円と書いてありました。カウンターの上に1つ置いてあったのですが、1日限定4個だそうです。分厚いカツにキャベツがどっさり。

見るからに美味しそうでした。のどから手が出そうでしたが、今夜は友人たちと飲みに行くので我慢しました。

◆住所 静岡市葵区山崎2-35-17-105
◆営業時間 11:30~14:00、16:30~23:00
◆定休日 月、第3火曜

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月 8日 (月)

麺処 田ぶし 沼津店 ブラック坦々つけ麺

麺処 田ぶし 沼津店 ブラック坦々つけ麺 780円

店ごとに限定メニューを出すという田ぶしさん。昨日は沼津店へ。広くて清潔感のある店内。威勢の良いスタッフ。

限定のブラック坦々つけ麺を注文しました。

Cimg7009

でで~ん!ゴージャス!黒ゴマたっぷり。穂先メンマ。たまご。玉ねぎのスライス。のり。大盛りにしても金額は変わりません。(ちなみに私は普通もり←でも大盛りにしたいくらい美味しかった。)

Cimg7011

いいわけですが、カメラが故障中でピントが合わなくてすみません~。(きょう修理に出しました。)濃厚!黒胡麻たっぷり!!!そんでもってひき肉がどっさり!!!

めちゃんこおいしい!これ!お勧めです。胡麻好きなかたにはたまらないと思いますよ。

田ぶしさんは つけ麺にしては 麺が強烈には太くはなくて柔らか目です。私の好みだと強烈に太くて固目が好みです。でも、このつけ麺なら、たとえ麺が強烈には太くなくて柔らか目でも、総合力で美味しさがカバーして余りある状態です。

くわしくはこちら↓をご覧ください。

Cimg7008

Cimg7007

田ぶしさん 静岡市にも進出してこないかなぁ・・・。

成功すると思うんだけどなぁ。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 6日 (土)

麺や 玉蔵 玉蔵つけそば三号 濃厚豚骨魚介醤油味 850円

麺や 玉蔵 玉蔵つけそば三号 濃厚豚骨魚介醤油味 850円

久しぶりの玉蔵さん。以前は一号をいただいたから三号は初めて。券売機にも三号に「おすすめ」がついていましたよ。

麺 しっかり太い!いい香り。硬さもばっちり!歯ごたえGOOD!結構たっぷりに水菜がさっぱりしていい。

Ca3j0072_2

その名の通り濃厚なスープだけど、やっぱり無化調だから へんにくどくないんですよ。

大きめに切った玉ねぎが しゃきしゃきだけど全然辛くなくて甘くてすごいGOODでした。

黒地に白い渦のなると入り。珍しい!玉ねぎ拾いまくりました。さすが玉蔵さん!

Ca3j0073

モロに好みのタイプ三号が誕生したので、これからは三号で行きそうですが、その他のメニューも大いに期待できそうです。

男性三名で男らしくしぶく作る厨房も魅力的、若くてかわいい女性が笑顔でくるくるよく動いてくれていました。

私はスープ割しませんでしたが、スープ割をすると子ねぎと玉ねぎを増量してくれるそうです。魅力的!

Ca3j0068

Ca3j0069

Ca3j0070

Ca3j0071

以前の私なら間違いなく煮玉子トッピング 餃子も注文 スープ割完食だったと思います。でも、真夏モード胃縮小気味の今は つけ麺のみ。でも、大満足の三号でした!

〒426-0003 静岡県藤枝市下当間282-1 tel.054-646-5105

定休日:毎週火曜日と第三月曜日

営業時間:平日11:00~14:30 17:30~21:00 

土・日・祝7:30~14:30 17:00~21:00

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »