ラーメン専門店 にしかわ ラーメン
ラーメン専門店 にしかわ ラーメン 700円
ラー友Sちゃんに「おしかったよ!」と勧めてもらってからどれだけたってしまったでしょう?やっといただくことができました。
通りかかると、たまたま「準備中」の時間帯だったり、お昼で満席だったりでなかなかご縁がありませんでした。
この日は夕方の部がスタートしたころかな?私が第1号!
券売機に貼ってあった情報によると、平打ち太麺がメインだけれど、希望の場合は細麺にもできるとされていました。
私はもちろん好みの平打ち太麺のままでいきましたよ!でも、本格豚骨って言うと細麺のお店が多いと思います。でも、あえて「うちの味は平打ち太麺が合う!」と決定されたのでは?と思います。
クリーミーで濃厚なおいしい豚骨スープでしたよ。でもくどすぎなくてとてもよい加減でした。今までいただいた豚骨の中でひょっとして1~2番に美味しく感じたかも?!
麺も平打ち太麺で 私にとってはバッチグ~(←古い)でした。腰のあるいい麺でした。クリーミーなスープともよくマッチしていてどちらが勝ちすぎるということもないようないい感じ。ベストマッチでも言いましょうか。
メンマはごま油がきいていて柔らかくてとてもおいしかったし、チャーシューも厚くて大きいけれどやわらか~。キャベツもさっぱりさせてくれてGOOD。
高菜は希望するとビンごと「どうぞ」と手渡してくださいます。(カウンターにも欲しい方は希望してくださいと書いてくれてあります。)
辛い好きな私はどっさり遠慮なく!
そして、今回は迷うことなくスープを飲み干してしまいました。体のことを考えても「残したくない~」と思える美味しさでした。
つけ麺もデビューしたそうです。きっと私もまた行きます。豚骨好きならぜひいってみてください。
マスターも笑顔の素敵なとても感じの良い方でした。これもポイント高いぞ~っ!
カウンターだけの小さなお店です。静岡の街中でもずっと長続きしてほしいお店です~!
電話 054-221-7255
住所 静岡県静岡市葵区両替町2-5-3 コバヤシビル1F
営業時間
11:30~13:30
18:00~25:00(土曜日のみ27:00まで)
但しスープがなくなり次第終了
席数 7席 (カウンター席のみ)
| 固定リンク
「静岡市」カテゴリの記事
- 汐のや 海老ワンタン麺(2019.11.24)
- 鷄白湯ラーメン 海野(2019.10.28)
- 限定らーめん 丸鶏柚子 塩 おくにらーめん(2018.12.12)
- 麺屋 八丸 丸鶏の醤油ラーメン いわしそば(2018.09.24)
- Ramen Lacan(2018.03.11)
コメント