« 弟子屈(てしかが) 魚介しぼり醤油ラーメン | トップページ | 白樺山荘 塩ラーメン »

2011年11月 3日 (木)

白樺山荘 味噌ラーメン

白樺山荘 味噌ラーメン 840円 伊勢丹大北海道展 第2弾

Ca3j0123

今日が 大北海道展 第2弾初日です。

たまたまお昼休みが長く取れる日だったので 行ってみました。平日とはいえお昼時だったので大変にぎわっていました。行列は3人で、上手にさばいていたのですぐ入れました。

広告も味噌ラーメンだったし、おしながきも味噌ラーメンが一番上・・・ということは一番の看板メニューだろうということで 迷わず「味噌」。

味噌ラーメンは他のラーメンより値段の高い店がありますが、こちらはみな同じでした。塩を頼んでいる人も多かったように思います。

面白いのは、待っている間にゆでたまごを一つ食べていてください、というサービス。混んでいるし、麺が太目なので(中太ちぢれ)結構待たされました。その間丁寧にゆで卵の殻を取って待ちました。

スープに浮かべて食べたかったので、ラーメンの到着を待ちました。

Ca3j0120

麺にスープがよ~くからみ よ~く沁みていますよ。

Ca3j0124

きくらげともやしがたっぷり!肉はひき肉です。味噌スープはピリ辛!大変なコクで、飲み干さずにはいられませんでした。でも、結構にんにくが入っているのです!!!

午後の仕事があるかたは お気をつけあそばせ~っ。

きょうの午後の仕事でかかわった皆さんすみません。おもいっきりにんにくの香りを漂わせたと思います…。

Ca3j0122

第1弾の弟子屈さんでも 第2弾の白樺山荘さんでも 北海道のラーメンのレベルの高さを思い知りました。いや~実に美味しい。

ラーメン好きさん行った方がいいですよ~。夜8時近くなってもおなかはすきませんでした・・・。でも、その後中華の飲み放題食べ放題に参加して 飲み放題食べ放題してしまった私って・・・。

ダイエットは明日から~。とてもおいしい一日でした!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

|

« 弟子屈(てしかが) 魚介しぼり醤油ラーメン | トップページ | 白樺山荘 塩ラーメン »

北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白樺山荘 味噌ラーメン:

« 弟子屈(てしかが) 魚介しぼり醤油ラーメン | トップページ | 白樺山荘 塩ラーメン »