蔵 岡部宿店 蔵くら麺
蔵 岡部宿店 蔵くら麺 850円
2012年のラーメン幕開けは、それにふさわしい 蔵の蔵くら麺にしました。
11:30開店のつもりで ちょっと早めに到着しましたが、11:00開店でした。めずらしくまだお店の前の駐車場も1台しか停めてなくて余裕でした。
カウンターにもそのまま座れました!が、やはり11:30前後から続々と来店。
蔵くら麺は、いついただいても満足。大好き!
キムチの好きな方ならたまらないと思います。メンマもね~美味しいんですよ。柔らかくて、味がジュワっと沁みてる。
5日までは営業時間がちょっと違うみたいです。
岡部宿店は、平日は昼のみ営業ですが、5日までは夜の営業もあるというところかな。
公式HPによると、大住店は麺が違うそうです。どう違うのか行って確かめてみたいなと思います。
公式HPによると・・・
北海道産真昆布・鰹節などでダシを摂った後、豚ゲンコツ・豚背脂・鳥ガラ・香味野菜・煮干類を弱火でじっくり6時間以上煮込んだラーメンスープ。
豚ゲンコツ、鳥ガラ等も丁寧に下準備している為、臭みが無く旨みだけを抽出した飲みやすいラーメンスープになっています。
このスープ、ほんっと美味しいです。うまみたっぷり出てます。藤枝付近で(ラーメンが食べたい!)って思ったらやっぱり蔵さんには行ってほしいです。
いつか、店内でSBSアナのKさんにあったこともあります。好きなんですね!
◆静岡県藤枝市岡部町内谷914-1
◆054-667-3714
◆定休日:毎週月曜日(祝日の月曜日は営業で、翌日休み)
◆営業時間:11:00~14:00 / 17:00~21:00(夜の部は土日祝のみ)
◆駐車場:あり(店舗正面)
| 固定リンク
「藤枝市」カテゴリの記事
- 十二分屋そば 十二分屋(2024.04.05)
- つけ麺 麺行使 伊駄天本店(2022.06.27)
- 煮干醤油ラーメン 花枇(2022.01.30)
- 冷やし中華 にしの(2019.06.22)
- かつお ちっきん(2018.08.27)
コメント