丸鶏中華そば めん奏心
丸鶏中華そば めん奏心
2週間ほど前に久しぶりにめん奏心さんへ。
やっぱりおいしい!静岡で私の大好きなラーメンベスト5に間違いなく入ります
スープも麺も具もお見事です。オーナーのブログの記事を拝見しました。「やっぱ基本はこれだわ」とおっしゃっていました。
丸鶏中華そば” ここに全ての原点がある(@_@;)
全てのベーススープはここから始まっています!
煮干スープ・レギュラー魚介スープ・丸鶏スープ
下支えがどっしりしてるから全ての旨味がしっかり出て来ます。
鶏の出汁がしっかりしてれば余計なものは要らない・・・入れない!
(醤油タレ)+(香味油)+(鶏油)+(丸鶏スープ)のみで十分なのである(*^^)v
もちろん化学の力にも頼りません(爆
天然系のナチュラルヌードルってどうですか??
メンマ丼も横からちょいっといただきました。い~いお味でした。
めん奏心さん 初めての時はちょっとわかりずらいところかもしれませんが、既に大人気店だからご存知の方が多いと思います。
これからだよという方、多少わかりにくくてもナビを頼りに、ちょっと苦労してでも是非行ってみていただきたいお勧めのお店です。
| 固定リンク
「島田市」カテゴリの記事
- 麺屋燕 本店 手火山かつおそば しょうゆ(2020.05.27)
- 丸鶏中華そば めん奏心(2015.09.09)
- 麺屋 燕 極和風醤油らーめん(2012.09.22)
- めん奏心 煮干つけ麺 醤油 (2011.11.06)
- めん 奏心さん 完熟トマトの汐そば(2011.04.24)
コメント