« 2016年4月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年8月

2016年8月15日 (月)

好み

ラーメン・餃子にはそれぞれ好みがあると思います。
それだからこそ、いろんな味が誕生して、ますます楽しませていただけます。

静岡県内で、(今まで食べた)どこのラーメン・餃子が一番好き?と聞かれたら ぱっと頭に浮かぶラーメン・餃子はどこですか?

ちなみに、私が2016年8月15日現在静岡県内で、(今まで食べた)一番好きなラーメンはイタリア軒 清水店の手打ちラーメンです。

餃子は にしの です。 どちらもダントツに好きです。

きのう、そんな話題をしていて、あまりにも迷いなくパッと頭にひらめていたので、書いてみました。

私はここ!私はあそこ!など 機会がありましたらお教えてくださいネ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ヤマシロ 中華そば

ヤマシロ 中華そば 750円

 ヤマシロHP

 ヤマシロfacebook

 食べログ ヤマシロ

Img_7235

静岡県で一番おいしいと評している方がいたので、浜松に行く用事のついでに行きました。開店11:00の30分前に到着。

すでに男性がお二人並んでいました。

開店後はぞくぞくお客さんが入って、カウンター(8)とお座敷(5卓)どんどん埋まりました。

さすが人気店です。

意外にもわりと高年齢と思われる女性のスタッフさんが多く、メインのマスターと思われる男性はお若く見えました。

よいチームワークで息があっているため、ほとんど無言のままでお互いにタイミングを計って連携して作り上げていました。お見事でした。

店内は静かでクラシック音楽のBGMが流れ、落ち着いた大人のラーメン屋さんという印象でした。

カウンターに座って、20分ほど待って完成!期待に胸を躍らせる私。

Img_7236

メニューは下に写真を載せてあります。

麺は細麺と写真の平打ち麺と選べました。もちもちこしのある麺でした。

スープも魚介出汁がしっかりきいていておいしいかったです。無化調なので胃もたれしません。

チャーシューが分厚いのにやわらか~くて特筆に値すると思いました!!!

Img_7238

名物羽根餃子 ほんとに見事な羽根でした。

そんなにニンニクが効いているタイプではないと思いました。

Img_7234

全体的に濃い味付けではないと思ったのですが、同行者はけっこう塩が効いてたぞと感想を話していたので、どっちかな?

ヤマハスタジアムのすぐそばだったので、サッカー観戦の前後に立ち寄られてもいいかもしれませんね。

◆電話番号 0538-36-1788
◆住所 静岡県磐田市富士見台3-1
◆営業時間[月]11:00~14:30 [水~日]11:00~14:30、18:00~21:00 ランチ営業、日曜営業
◆定休日 火曜日、月曜日の夜

 


にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年10月 »