« 2017年4月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

2017年6月11日 (日)

浜田山 味玉つけ麺

浜田山 味玉つけ麺 900円

Img_0126
 
Img_0127
 
とっても魅力的なラーメン屋さん。
 
未だかつて見たことのないものを拝見しました!
浜田山店長の動きはまるでダンスでありスポーツでありラップなのです。
 
すごい!!!
リズム感 柔らかな物腰 テンポの良さ 
すっかり見とれてしまいました。
 
イチロー選手のような???
まったく無駄のない動きでリズムを刻みながら…かっこいい~
 
そしてできあがったのがこの麺です!
ボリュームも太さもすごい!
 
叉焼 メンマ 味玉は しっかりと温めてからスープに入れるから 運ばれてくるスープはアツアツ。メンマは穂先メンマで柔らか~。味玉はきみが生に近いくらいの半熟でしっかり味が染みて…絶妙。
 
スープはかなり濃厚な豚骨です。あまりに濃厚で味噌かと思うくらいでした。
にんにくをいれるかいれないか聞かれたのでがっつり入れてもらいました。玉ねぎ(生)の大きめのみじん切りが入っているのがさっぱりさせてくれます。
 
きょうはオープン(11:00)30分前に到着しましたがすでに行列があって5番目。
オープンまでに15人並びました。
 
人気店ですね。
オープンするとすぐ満席でまた行列が・・・。
 
きょうはラーメンを食べている人がほとんどでした。
カウンターに座ってみているとラーメンもすごくおいしそうで、また来たい!!!
 
つけ麺よりやや細いのかな?
つけ麺のほうが湯で時間がかかります。
 
ラーメンのかたがたはほとんどのかたが 替え玉を頼んでいました。これは細麺になるようです。15秒のかた30秒のかた 希望でかたさが選べるようです。
 
そして、常連さんたちは帰るときに店長さんに「また来ます!」「また涼しくなったころに!」とか話しかけていくんですね。
 
店長さんのことが大好きなんだと思います。帰るときの本のひとときなのですが、店長さんとコミュニケーションをとる…そういうつながりを大事にしているのが感じられました。
 
なんか店長さんに惹かれるのわっかるな~と思える魅力的なラーメン店さんでした。
また来たい!!!麺もスープもすばらしく美味しかったです!!!雰囲気もグー
 
◆電話 053-523-8393 
◆住所 静岡県浜松市中区高林1-8-1 松本マンション 1F 
◆営業時間 11:00~15:00 の昼営業のみ 
◆定休日 月曜日 
 
 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 2日 (金)

らぁ麺 次男坊 味玉らぁ麺

らぁ麺 次男坊 味玉らぁ麺(あっさり) 830円
 
Img_0012

国1沿いのお店。OPEN5分前に到着。この日は1番!
でも、人気店すぐ満席になりました。

清潔感のあるきれいな店内で、スタッフさんもお元気で活気があり、感じが良かったです。

見るからにおいしそうでしょ?目の前は、スープのいい香りです。そして、魚介豚骨スープがしみわたる!!!富士宮焼きそばを思わせるコシのある麺!!!

すきだ~っ!
 
Img_0013
 
つけ麺のスープもやや酸味があってさっぱり!
どちらも甲乙つけがたい美味しさでした。

Img_0015

大盛り無料です。
Img_0016
 
静岡県東部には極上ラーメン店多し!
らぁ麺はあっさりとこってりが選べます。
あっさりを選びましたが、豚骨なのでそれなりにこってりしています。でも、胃もたれするほどではありませんでしたよ。その日の気分や体調で選ばれるといいと思います。
絶対にまたまたいただきたいらぁ麺であります!
 
◆電話 055-955-9955
 
◆住所 静岡県沼津市西沢田353-1
 
 
◆営業時間 11:00~14:30 17:30~21:30
ランチ営業、日曜営業
 
◆定休日 木曜日
 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年7月 »