« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月29日 (日)

とんこつらーめん 烽火  鯛ラーメン

とんこつらーめん 烽火  鯛ラーメン 850円 

 
Img_1631_2
 
スープは鶏ガラベース やさし~いお味
鯛の身がたっぷり!!!
麺のかたさが選べるので、かたくしていただきました
このラーメンは細麺だけです
味の濃さ薄さも選べるので普通でお願いしました
 
Img_1635
 
一滴残らずいただきました
鯛の身を残したくなかったし、このスープを残すのはもったいない!
黄金の器です さすが鯛ラーメン 豪華!秀吉の好みそうな…
 
Img_1632
 
烽火ラーメン・紅 750円
高菜がついています こちら麺が中太です
これまたスープが特別美味しい!!!
鶏ガラベースで辛くてもさっぱり!
 
Img_1633
 
九条ネギ餃子 350円
普通の 餃子は250円だそうです
 
ラーメンも餃子もいい~!
トッピングにもひとつひとつとてもこだわりが感じられました
ラーメンへの愛情が感じられました
 
お値段はお安めで嬉しいです
こんなに美味しいのに…食後の胃もたれゼロ!!!美味しい余韻がしっとり残ります
 
店内も広くてきれいで感じが良かったです
 
今日も、台風にもかからわず、徐々にお客さんで賑わってきました
一度来たらおそらくリピートするでしょう
ちょっと街中からは遠いですが、これからますます人気の出るお店だと思います
 
店名の前に「とんこつらーめん」とついていますから、とんこつが一番自慢の味なのでしょう
とんこつを頼んでいる方が多かったし、次回は豚骨ラーメンをいただいてみたいです

◆住所 054-395-6461
◆営業時間 営業時間 11:00~閉店22:00
◆定休日 火曜日
◆電話 054-395-6461

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月 8日 (日)

麺処 清水 濃厚豚骨魚介らーめん 

麺処 清水 濃厚豚骨魚介らーめん  800円

Img_1306
濃厚!クリーミー!
麺 太くてしっこしこ
 
一躍私の中の静岡豚骨魚介ラーメン大好きベスト3以内に躍り出ました!
11:30開店 少し遅れて自転車で汗をかきかき到着すると ぎりぎり入れました。
私を入れて4人店内で椅子に座って待ちました。
 
作るのに時間がかかる模様で回転はゆっくり。
結構待ちました。(わくわくしながら)
 
きょうは暑かったので、つけめんにしたかったですが、お休みでした。
鶏だしが一番オシのようでしたが、豚骨魚介にしました。
びっくりするくらいクリーミーなスープですが、くどくはないのでもたれなくて好みです。
 
叉焼は厚くてやわらか
メンマは穂先メンマこれまたやわらか
 
人気があるの納得です。
店内はとてもおしゃれでお若い方や女性に愛されそうですね。
静岡大学のまんまえです!豚骨魚介らーめんすきのかたにはぜひぜひおすすめします!
食後、くるりと向きを変えて出口をみたら、すでに店内で待っているかたが満席。
お店の外にも並び始めていました。
 
鶏やつけ麺もいただいてみたいな。
もうすぐ、新メニューも出るようですよ!下の写真をご参考ください。
 
Img_1298
 
Img_1299
 
Img_1300
 
Img_1301
 
Img_1302
 
Img_1303
 
Img_1304
 
Img_1305
 
Img_1307
 

◆住所 〒422-8017 静岡市駿河区大谷4610-1

◆営業時間 11:30~14:30 18:00~20:30(オーダーストップ)

◆定休日 月曜日 第2・4木曜日

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »